samedi 28 février 2009

嬉しい事

 がありました。

 今の店には長く働いている人が多いんだけど、調理場には、もう30年も働いている料理人が二人います。

 今日そのうちの一人が、一冊の本をくれました。


 料理の本です。




 もう一人も含めて、あと一年半もすれば定年だそうで、彼曰く

 「自分みたいな年寄りには必要ないから使ってくれよ」

 とのこと。

 彼のキャリアはあともう少しで終わりだから、先がある料理人に使ってほしいということです。

 もちろん喜んでいただいてきましたよ。

 なんだか嬉しかった。

 まだ3週間も一緒に働いていないけど、少しづつ認められてきている気がします。

 また彼曰く、

 「どこにしまったか分からなくて、家じゅうをかみさんと探し回ったよ」

 とも言っていました。

 なおさら嬉しいじゃないですか。


 嬉しいついでにちょっとワインを。



  Pinot Noir 2008 / Cono Sur


 チリの作り手の作りピノです。ちょっと前に同じ作り手のスパークを飲みましたね。やはりヨーロッパのピノと違うのは、なんだか熱っぽさを感じるということ。ヨーロッパのそれはひんやりとした飲み口がありますからね。でも、違いがあるというだけで、美味しくいただけます。7.7€。お試しを。

 もらった料理の本的には言えば、エスコフィエを写し書きにした家庭用かなとも思いますが、大事に使っていきたいと思います。

 そして彼の名前はサイッド。アルジェリア人だったかな?年とか、国籍とか関係なく一緒に働ける時間を楽しめたらいいなと思います。彼は僕の父と同い年のキュイジニエです。

 ありがとうサイッド、また明日、面白い昔話を聞かせてね。

 ということで、この辺で。

 皆さん良い週末を。

 また明日、ごきげんよう。


 ちなみに、この本は僕が生まれた年に出版されたものでした。


↓サイッド・クリック、ありがとチャン。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
Chanson du Jour : Heard It Through The Grapevine / Creedence Clearwater Revival

vendredi 27 février 2009

尊敬

 仕事場でスムーズに仕事が回るようにするためには、尊敬という言葉が大事だと思っています。

 上司に対しても、部下に対しても尊敬するという心構えが必要ではないかと。リスペクトとですね。

 仕事上での立場を振りかざして、頭ごなしに命令していてばかりでは、人は動いてくれません。相手の立場や能力など、きちんと把握して指示をしていかなくてはいけないと。

 そしてなにより大事なのは、自分自身がきちんと働くところを見せなければ、人は動いてくれません。

 僕の立場に当てはめれば、いきなり知らない日本人が2番手の立場できたら、それまでいた人たちにとったら面白くないと思うでしょう。だから彼らは僕の働き具合をいつも見ています。今は仕事の間はいつも視線を感じますよ。

 でも少しづつ変わってきたのも事実です。少しずつ僕に質問してくるようになったし、言うことも聞くようになってきてくれました。

 お互いにリスペクトができるようになってこそ、きちんとしたコミュニケーションがとれるのだというこでしょうか。

 今の職場が少しでもいい方向に前進していけるようにみんなで頑張っていけたらいいなと。

 その代わりリスペクトする心がない人には・・・・・・僕の事を知っている人は想像できるでしょう。


 遠慮はしませんよ・・・・・・・・・


 ということで、この辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓リスペクトクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : He Man Woman Hater / Extreme

mercredi 25 février 2009

受け入れること

 新しい店の熱源は電気です。それまでの店のガスとは全く違う考え方で料理をしなければいけないほどです。

 僕の目の前には常にバンバンに熱せられた鉄板があります。温度調整もできますが、あまり思ったようには機能しないみたいです。

 最新のスチームコンベクションオーブンもありますが、いまいち使い慣れない。

 こういう風にいろいろな機器が変わったり、習慣が無い厨房の配置の中で働くの楽ではありません。

 受け入れるしかないんですね。

 慣れるまでは、ちょっとしたストレスを感じてしまうんですね。

 こればっかりは、どこに行っても同じこと。

 今は熱源の周りにスィートスポットを探っているところで、肉や何かを休ませておくところにいいところを探している最中です。

 早く考えるよりも早く体が動く状態までもて行かなければと、思っています。

 それでは、この辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓受け入れクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : What I Like About You! / Poison

mardi 24 février 2009

本寝返り記念日

 日付的には23日になりますか、昨日のブログの更新をした直後の事でした。


 でかしたぞ、我が娘よ!!


 仰向けからの寝返りに成功しました!!!

 これまでもかなりおしいところまで行っていたんですが、昨日やっと寝返りました。ちなみに写真はうまく取れませんでしたが、一枚だけ面白いのが取れたので貼っておきます。








 本人も、やっとできた本寝返り。かなり嬉しかったんでしょう、昨日は夜が遅かったにもかかわらず、くるくると寝返りしていました。

 と、でも本人も眠かったんでしょう。くるくる寝返りまくったある時、突然途中で寝てしまいました。

 何とも嬉しく、そして可愛い瞬間です。

 ということで、今日は祝のシャンパーニュ。




 AOC CHAMPAGNE / Laurent-Perrier

 僕のフェイバリット・メゾンです。いつも安定していて、美味しいです。ただちょっとだけ高いかな。30€。こんな時は良いでしょう。ありがとう、我が娘。

 今日は日本から荷物がきたり、日曜大工の続きをしたり、さらに3人で出かけたりしたせいで、夕食が遅くなり、軽く済ませることに。深夜の食事はよくないですからね。






 生ハムとサラダ。

 ホントはこの後にメインを食べようと思っていたんだけど、辞めました。最近ちょっとずつ減ってきていますからね、体重が。

 ただ、空腹を我慢しているという感じではなく、きちんと食べて、なおかつというのを目指しているので難しいですね。

 おいしいものがたくさんありますから、この国は。



 ということで、我が子の本寝返り記念日は2月23日に決まりました。


 でも、寝返りができるようになって、危険がいっぱいて感じです。色々気をつけ始めないといけませんね。予想外の動きをしだしますからね。


 それでは、また明日。

 
 ごきげんよう。




↓本寝返りクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : 初めてのチュウー

lundi 23 février 2009

日曜大工





 今日は日曜大工の日でした。

 我が家からバスでちょっとのところにある日本でいうホームセンターみたいなところに行って、必要なものを買ってきて日曜大工でした。フランス語では、ブリコラージュって言います。フランス人は家の事になると結構自分で何でもやりますね。

 今のアパートに引っ越してから早2年弱。

 最初のころに付けていまいちきっちりと設置できていなかったものをつけなおしました。

 特にやはり職業柄キッチン周りは気になります。ちょっと棚が斜めだったりするとやる気がうせますからね。血液型はO型ですが、結構神経質なのでA型に間違われることがあります。

 ということで、けっこう疲れた日曜日となりました。

 夕食はこんな感じで済ませました。



 鶏もも肉とジャガイモのロティ、ルッコラとリンゴのサラダ。皮をカリカリに、身はじっくりしっとり焼きあげました。サラダは最近の僕の流行の相性です。シンプルに、まいうーです。

 もちろんワインも。


 AOC IRANCY 2004 / THIERRY RICHOUX

 シャブリの近くで産するブル赤です。どうやらピノ100パーセントではなく、セザールというブドウ品種も交じっているようです。でもおいしい買ったのでいいでしょう。ただちょっと高めの13€。我が家のハウスワインは5.5€でこれよりまいうーですからどうでしょう?

 明日も3人でちょっとお出かけをする予定。最近日中はそんなに寒くないですからね。

 ということで、この辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓ブリコラ・クリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Black Dog / Led Zeppelin


dimanche 22 février 2009

晩酌しながら更新中(その四十三)


 はぁ~い。今週も終わりました。


 晩酌しながらの更新です。はぁ~い。


 まだ2週間が終わったばかりなんですが、かなり慣れてきました。


 サービスの人も含め、みんなが僕の名前を覚えてくれたんですが、いかんせん働いている人が多いので、こっちの方が大変です。テキトーに呼ぶわけにもいかないしね。ちょっとした困ったことの一つです。


 そして、古くからいる人たちと新しく入ってきた僕とで、うまくやっていかなければいけない。


 少しずつ状況がわかってくるほど、考える事が増えていきますね。基本的には好きにやらせてもらっていますからストレスとかはありません。唯一思うことは、もっとガンガンお客が来てほしいなということですね。こればっかりはこれからの日々の積み重ねしかないでしょう。


 ということで、飲んでいるのはコチラ。


 どういう風に表記したらいいのかわかりませんので、Cono Sur というチリの作り手が作ったスパークです。ブドウ品種は、ピノ・ノワール、シャルドネ、リースリングの3種類を使ってるそうです。シャンパーニュのそれとはかなり違いますが、なかなかどうして。つまらないフランスのスパークを買うよりはいいかもしれません。ですが、ちょっと高めの11€弱。お試しを。こちらのNicolasで購入可能です。


 フランスは今週末からバカンス週間です。2週間かな?それが終わるころには忙しくなってくれることを望んで・・・


 晩酌でもしますかね。


 ということで、この辺で。


 日本時間的には朝からスパークですが、気にせずに良い日曜日をお過ごしください。


 また明日、ごきげんよう。



↓スパーククリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Overjoyed / Stevie Wonder

samedi 21 février 2009

ちょっとね・・・

 更新がめんどくさかったのでさぼりました。

 仕事の方が忙しいというか、やること、考えることがいっぱいあり、ちょっとめんどくさかったのです。

 そういえば、ア・ラ・カルトを替えたその日に、あのフランソワ・シモンが食事にきました。

 誰かって?フランスでは有名な辛口レストラン評論家です。

 一応顔は伏せて取材をしているようですが、結構業界では知れた顔。僕も近くのカフェで何度か見たことがあります。もちろん初めての時はあれがフランソワ・シモンだよと教えてもらいましたけど。フィガロに知り合いがいて、後日裏を取ったところ、本人だと確定しました。

 彼がどういうコメントをするのかが楽しみですね。そのうちこちらのテレビで流れるでしょう。小さなカメラで録画していたということですから。

 けちょんけちょんに言われちゃったら、嫌だなぁとシェフが言っておりました。

 いつもそうなんだけど、カルトを変える時って、必ずしも完成された形ではなくて試行錯誤しながらって感じなのでかなり大変なんだけど、そういう時に限って凄い忙しくなったり、ガイドの調査員が来ていたりするんだよね。

 でも、批評されるということは、そういう対象になっているということの証でもあります。

 できることは、きちんと仕事するということより他はないでしょう。ちなみに今日は夜だけのサービス。頑張ってきますよ。

 それにしても週休2日半って、贅沢だなぁ。

 それではたぶんまた今夜。

 良い週末を、ごきげんよう。



↓批評クリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Whipping Post /The Allman Brothers Band

mercredi 18 février 2009

Bon appetit!!



 ということで、我が娘が今日の午後に食べました、ポワローのピュレです。

 最初は大さじ一杯程度ということなので、途中で辞めましたがもうちょっと食べそうな勢いでしたね。

 一口目は口に含んだ後に「ぶくぶく」っと吐き出しましたが、その後は平気だったようです。

 ピュレのにおいがちょっときつかったので、どうかなぁと思ったけどさすが我が子、しっかりと食べてくれました。

 話は変わって、今日の昼の営業の後にメトロの改札で前の店の相棒にバッタリ。ちょっと立ち話をしましたが、いろいろ大変なようで。来客数は悪くはないけど、お金を使ってくれないということであまり売り上げがいかないのだとか。それにプラスして、調理場の人が二人ほどやめるのに、その代わりが一人しか雇ってもらえなかったりと。

 僕の店も結構暇していますが、今の状況、個人経営のレストランにはとても厳しいでしょうね。早く状況か改善されると良いなぁと思うしかないでしょう。

 今は我慢の時だけど、我慢しきれないところも結構あるようですからね。

 ホント、大変な時期です。

 ということで今日はこの辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓ボナ・ぺティ・クリック、お疲れちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Stay with me / Island

mardi 17 février 2009

決定しました

 我が娘がこの世に生れてはじめて口にする食材が決定しました。





 それでは発表です・・・





 ドゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥルゥー(ドラムロールです)・・・



















































































 ポワローに決定です。



 見た目は日本のネギと一緒ですが、はっきり言って、別物です。日本の高級スーパーなんかだと、ポロネギとか、リーキなどと言って売っているでしょう。かなりお値段もするでしょう。ヘタしたら一本800円以上するかもしれません。



 ということで、初の離乳食はポワローのピュレに決定。



 あとはちゃんと食べるかどうかですね。



 早ければ明日チャレンジです。



 それでは今日はこの辺で。



 また明日、ごきげんよう。





↓ポワロークリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Bridge Over Troubled Water / Jon Bon Jovi & Richie Sambora

lundi 16 février 2009

毎週のように

 やることがあるので、なんだか休みがもったいない。

 しかも予約の時間が15時半とかだと、その前にも、その後にもロクな事が出来ない。

 今日は娘の定期検診で、ツベルクリン反応のテストをしに行ってきました。そこで発覚したのが、来週も小児科に行かなければいけないということ。テストの結果次第では、BCGの注射を受けるからです。

 来週は、また身動きのできない休みになりそうです。

 ところで、今日の検診で離乳食の開始にゴーサインが出ました。帰宅後からCHUFと何を最初の食材にするかで迷っていますが、日本のように10倍粥から始めることになるのか、なんらしかの野菜のピュレから始めるのか、まだ結論が出ていません。

 ということで、議論しながら食べた僕らの夕食はこんな感じで。




 ジャガイモのソテーとカレー風味の小海老のソテーをのせたサラダにポティロンのスープ。ライト&ヘルスィーに行きました。なかなか減量が進みませんが、やはり筋トレなんかを並行してやっていかなければいけないでしょう。

 一緒にワインも。


 AOC BOURGOGNE 2006 / Louis CHAVY

 普通のブルゴーニュです。醗酵のさせ方からくるものでしょう、とてもなめらかなテクスチャー。おいしくいただいています。7.3€。お試しを。

 また明日から一週間が始まります。第二週目以降は、ちょっとガツッと行こうと思っています。様子見は終了です。理由は機会があれば書こうかと。

 それではみなさん、また明日。

 ごきげんよう。















↓がっつりとクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ


Chanson du Jour : Knockin' on Heaven's Door / Bob Dylan

久しぶりの

 

 日曜休み。ちなみに月曜も休みです。


 なんだかここ一年くらい日曜日は働いてきたので、なんだか変な感じです。外に出ても、あいてる店は少ないし、人もまばらだし。


 ゆっくりしろということでしょう。


 でも、日曜休みということは、マルシェに行ったり、骨董市に行ったりできるので早起きしなければいけないですね。前々回にあんなことを書いたのだけど、昨日はちょっと夜更かしをしました。

 

 あまり深く考えずに少しづつやっていこうかと。


 でも、お気に入りのパン屋と同じ休みって言うのはちょっといただけないんだよなぁ・・・


 明日は毎月恒例の娘の検診日です。そろそろ離乳食を始めるらしいのです。


 我が子が口にする初めての食材。


 なににしようか迷いますね。


 ということで、また明日。


 ごきげんよう。



↓はむはむクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
Chanson du Jour : All That She Wants / Ace Of Base

dimanche 15 février 2009

晩酌しながら更新中(その四十二)

 ぅほっほーぃっ!やっと一週間が終わりました。

 晩酌しながらの更新です。ぅほっほーぃっ!

 今日は疲れました。75人の来店。

 75人?って今日はバレンタイン用のムニュしかやりませんでしたが、どうしたことか、奇数の来客。一つだけ3人テーブルがありました。それぞれに事情があるでしょうからあまり突っ込むのはやめましょう。

 最初の一週間はやはり大変でした。すべての事を把握するのは大変ですが、この調子で頑張っていきたいと思います。

 きっとやれる、と自分を信じることが大切だと再認識させられた一週間でありました。

 色々ありましたが、書くのがめんどくさいほど疲れました。ということで、こちらで一杯やっとります。


 AOC MARSANNAY "COEUR D'ARGILE" 2006 / FREDERIC MAGNIEN

 とても美味しいブルゴーニュ。疲れたのであれこれ考えたくありません。美味しいものが飲みたかった。20€位しちゃったかな?自分へのご褒美です。

 ということで、ウィークエンドです。

 日本の皆さんと一緒にウィークエンドです。

 休みには休みましょう。

 それではまた明日、ごきげんよう。


↓お疲れクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Break On Through / The Doors

samedi 14 février 2009

規則正しく

 仕事場を新しくしたついでに生活習慣を変えてみようかという試み。

 朝早く起きるのは仕事がある日は大丈夫ですが、休みの日なんかは結構ぐだぐだ。なので、どうしようかと考えた挙句思いついたのが、

     就寝時間を決める

 ということ。

 それまでは、仕事の日だろうが休みの日だろうが、眠たくなったら寝るということをしていました。これをしていると、下手すると、朝の4時くらいまでぐだぐだしていることもしばしば。

 よくないですよこの習慣は。

 寝る時間も少なくなるし、睡眠不足からくる色々良くないこともあるでしょう。

 ということで、これからは就寝時間を決めて、休みの日でも朝早起きにチャレンジしようと思います。

 ただ問題は何時に寝るかということ。

 ちなみに昨日は朝の5時に寝ました。

 ホント、よくないですな、この習慣。

 それではみなさん、良い週末を。

 ごきげんよう。


↓バレンタイン・クリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Dust My Broom / Elmore James

vendredi 13 février 2009

早朝更新。

 おはようございます。

 これからは早朝更新しようかなと思い立ちまして、コーヒー飲みながらの更新です。

 あと15分ほどで朝の8時ですが、まだまだ外は薄ら暗いです。

 予報では雪とかなんとか言っていたので、寒いでしょう。

 前回の更新で、試用期間の事を書いたらちょっと母上に心配かけたようですが、大丈夫ですよ。

 やれることを精一杯やるのみですが、個人的には心配していんせんから。根拠の無い自信でフランスにやってきましたが、今はそれなりに自信を持てる理由がありますから。

 ということで、早朝更新。

 最近やっと規則正しい生活をするために必要なことがわかりました。基本的なことですが、全くもって忘れていたようです。

 明日はそんなことを書こうかな?

 ということでこの辺で。

 日本の皆さん、良い週末を。

 ごきげんよう。


↓早朝クリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

jeudi 12 février 2009

ア・ラ・ミニュット

 なんでね、今のレストランは。結構大変です。

 3か月ほど、仕込みの前倒しをしていたせいですっかり忘れてしまいました。

 個人的に慣れというのは本当に大きな部分を占めると思っているんですよね、この仕事にとって。

 最初は大変でも、いつかしらそれが普通になる。ある程度のレベルまでは成長とも言えるかもしれません。でもいったん楽を覚えてしまうと、後には戻れなくなるんだと思います。以前は出来たことができなくなるんです。

 僕はそれが嫌だった。

 基本的に結構怠け者なので、楽をしているとそれにきっちり適応していく人間なので。

 それに食材を見る目も良い食材を使っていないと養われない。

 新しい職場が最高という訳ではないけど、以前よりは良いということです。

 ところで、メールで転職祝とかはしないのか?と尋ねられましたが、どんな仕事でもそうだけど、こと商売事にはそれなりに目的があります。

 きちんとした料理を出すのはもちろん、その上で原価をコントロールすることや、売上を上げることなどもきちんとやらなければいけません。そういう目的の為に、言い換えれば、やるべきミッションが与えられているわけなので、ただ転職先が見つかったからというだけでは正直喜べないのです。やるべき事が達成された時、初めて喜べるかなと。

 感じることのほとんどはプレッシャーです。そんなに単純なポストに就いたわけではないですからね。ちなみに僕に課せられた試用期間は4か月。その間は雇用主はいつでも僕をクビにすることができます。当然僕の方としても、その間は自由に辞めることができます。例えば、明日の朝に店に電話して終わりにすることもできるのです。

 と、なんだかちょっと話がずれたので、今日はこの辺で。

 あと、しばらくChanson du Jourをお休みします。ここ3日くらいサイトにつながらないので。なんだか勝手に張り付けたりしているから制限でも受けているのかな?わかりませんが、しばらくお休みです。

 ということで、また明日。

 ごきげんよう。


↓プレッシャーにクリック、よろしくちゃん!
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

mercredi 11 février 2009

初日終了

 しました。

 なんだか、精神的に疲れたかな。久し振りに一日2回のサービスをしたからかもしれないけど、気分的な方で疲れました。

 でも、なんだか新鮮な感じがします。

 いつぞやのシェフに、「仕事なんだから疲れなきゃダメだ」と言われたのを思い出しました。要はきっちり働けということだけど、久しぶりに再確認しました。

 そして夜のサービスが終わった後、前の仕事場に顔を出してちょっと立ち話をしてきました。

 正直言って暇だったけどね。それはどこも同じみたいです。すべてのレストランが苦労しているようです。

 僕の新しい店的では週末にバレンタインのムニュを組むので、予約がそれなりに入っているようです。少しずつピッチを上げていけなければ。

 ということで、色々あるけど、疲れたのでこの辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓お疲れクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : またまた繋がらないので、後でアップします

mardi 10 février 2009

初日

 に行ってきます。
 
 なんだかちょっとドキドキするなぁ。

 では。

↓ドキドキクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Shadow Of Your Love / Guns N' Roses

lundi 9 février 2009

ぐずる娘に・・・

 てこずりまして、庖丁を研ぎ始めたのが午前零時半。そして今やっと終わりまして更新中です。

 持っている包丁をすべて研いだので結構時間が掛かってしまいました。そして疲れました。

 ここ5年くらいの中では久しぶりに真剣に研いだのではないかと思います。

 これで心おきなく新しい仕事場で働き始めることができます。包丁が切れると、やはり作業の効率がいいですからね。包丁が僕を助けてくれるのです。

 とまぁ、庖丁の話はこの辺で。

 今日は、昨日の夜食の話から。

 昨日の夜、小腹が減ったCHUFが作ったのはなんと、

 フレッシュトマトとドライトマトが入ったパルミジャーノ・リゾット(写真は失念)。

 ちょっと味見しましたが、何ともまいうー。腕を上げたようです。

 そして今日の夕食は、コチラ。



 ショートパスタのアンチョビ風味のきのこクリームソース。このパスタは何という名前だったかな?PIPE RIGATEって書いてあった気がしたけど。どうでもいいでしょう。それにしてもまたまたまいうー。若干塩が足りない気がしましたが、健康に気を使っていただいてると思えば気になりません。

 それにしても、かなりやりますョ、わが妻は。

 Oui! CHUF!!

 ってな感じっすね。

 と言うことで、また明日。

 ごきげんよう。



 ちなみに飲んだのはコチラ。






↓ミネラルクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : PRIDE / Eric Martin

samedi 7 février 2009

食卓を左右するものは・・・






 賞味期限です。

 今回はちらし寿司のもとが賞味期限を迎えたので、遅めの昼食にちらし寿司となりました。

 といても、突然にネタが入るわけでもなく、しかも今日の午後はガンガンに雪が降っていましたから買い物に行く気もおきず、あるもので何とか。

 スモークサーモン、キュウリ、いんげん、錦糸卵に海苔とごま。

 十分でしょう。良い昼食になりました・・・
 が、これが、結構効きまして、夜になってもお腹が減らない。お米が腹持ちのいいのは十分承知ですが、全然減らない。食べた時間がちょっとおそかったけど、本当に減らないので、今日の夕食は無しとしました。

 ちょっとワインのあてにチーズを食べた程度です。

 ただ、CHUFは足らなかったというか、そんなに食べなかったので、今頃お腹が減ったようで今、台所でごそごそやております。何ができるかはわかりませんが、明日にでも紹介しましょう。

 と言うことで飲んだワインはコチラ。


 AOC ARBOIS "PINOT NOIR" 2003 / La Cave de la Reine Jeanne(TISSOT)

 時間の経過をものともせずまだまだアルコールが強いです。しかし、かなーり美味しいアルボアではないでしょうか。この地域ではピノも造っていますので、時々買いますが、正直あまりお勧めするようなものが少ない。でもこちらはいいですよ。有名なつくり手ですからね。7.5€。買いですよ。

 今日の午後、母上から電話がありまして、あまり飲みすぎるなとのこと。
 わかっております母上殿。普段は休肝日も交えて飲んでいますし、明日からはしばらく禁酒のつもりですから。

 火曜日から新しい仕事場です。この辺で仕事モードに切り替えますよ。

 取り合えず、明日は包丁研ぎを。

 と言うことで、この辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓美味しいワインにクリック、よろしくちゃん!
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Twistin' The Night Away / Sam Cooke

ケバブ風サンドウィッチ



 パリのちょっと人が集まりそうなところには必ずと言っていいほどあるのが、ケバブの店。


 スパイスでマリネされた薄切り肉を串にさして大きな塊にして焼くあれです。本当はマトンの肉なんだろうけど、見かけるのは子牛と七面鳥のミックスがほとんどかな。


 で、それを店にもよるけど、ピタパンにサラダと一緒にはさんで好みのソースをかけていただくのがこちら流と言うか、パリ流なのかな?だいたいがフライドポテトと一緒で4.5€くらいでしょうか?サンドイッチはボリューム満点で、女の子では食べきれないんじゃないかなと言うほどですから、けっこうお得です。でも、店によって味はまちまちなので、美味しいところで買うのがポイント。


 と言うことで、昨日買ってあまったバゲットが一本あったので夕食はケバブ風サンドウィッチで。


 やはりピタパンがいいなぁと思いながらも、サラダとお肉をいっぱいにはさんで頬張る、この何ともジャンキーな感じがたまには良いです。自宅でしたので、ポム・フリは無しですが、健康のためにはこれでいいでしょう。結構お腹いっぱいになりますし。


 今日は一日家のかたずけをやっておりました。我が子が遊べるようちょっとしたスペースを作るための模様替えを、あーでもない、こーでもないとやっておりました。一応解決を見たので、その後の夕食として、簡単にササッとサンドウィッチにしたんです。


 ちなみにソースは、アリッサと言う唐辛子のペーストとマヨネーズにケチャップ。世界が誇る2大ソースでいただきました(爆)。


 と言うことで、この辺で。


 また明日、ごきげんよう。



↓ケバブクリック、よろしくちゃん!
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
Chanson du Jour : When I'm President / Extreme

jeudi 5 février 2009

こんなの食べたいっ!

 ってなリクエストがたまにあります。

 何か雑誌かなんかの料理写真を見てこういうのが食べたいと。

 僕はというと、その写真を何となくチラ見して、「オッケー」とか言いながら、当人の思っているものとはちょっと違うものを作ってしまうそうです。ほとんど写真は参考にしませんからね。

 ということで作ったのはこんなサラダ。


 さっと焼いた茄子とズッキーニ、その中にはアボカト、ルッコラ、アンディーヴ、鴨胸肉の燻製、ドライトマトが入っています。ソースはパルメザンクリーム。

 あとから写真を見たけど、だいぶ違いましたね。でもおいしかったでしょ?→ CHUF。

 一緒にワインも。




 AOC VIN DE SAVOIE "PINOT NOIR" 2007 / Domaine G&G Bouvet

 サボアの軽いピノです。食事も軽くしたので、ワインも軽めに。同じピノでも、ブルゴーニュでは全くありません。色も濃いロゼと言われてもいいかもと言う感じ。話の種にお試しを。ちゃんと美味しく飲めますよ。7.4€。

 最近いつもにも増して野菜を多く摂るように心掛けていますが、ふと思うのは、いくらヘルスィーな食べ物でもいっぱい食べたらあまり減量の効果は上がらないのでは?と言うこと。

 はたして、どうなるのか?そのうち毎日の体重の増減でも載せたら気分も変わるのかなぁなどとと思っていますが、そのためにはもうちょっと減らしてからにしようと思います。

 そして今日は、午後に3人でオペラ界隈にお出かけ。ちょこっと写真撮ってきましたのでアップしておきます。





 それでは、また明日。

 ごきげんよう。


↓ヘルスィークリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : Brown Sugar / The Rolling Stones

mercredi 4 février 2009

セルリ・ラヴ



 今日はこれを使って、料理。

 日本では根セロリとかセロリ・アックと言って売っているかもしれません。これはいわゆるセロリの根っこの部分でして、この上に皆さんが知っているセロリが生えるんですね。

 ちなみに題名にセルリと書いたのはフランス語読みだとセロリと書くよりも近いので。ちーとばかしかぶれてるんでね。




 ということで前菜は、セルリ・ラヴとリンゴのレムラード。ルッコラとりんごのピュルプを添えて、上にはラングスティーヌのポアレを。ピュルプに対する正確な日本語はないと思うけど、そんなになめらかではないピュレのようなものと思っていただければいいでしょう。ツブツブ果肉入りにオレンジジュースなんかはピュルプ入りのオレンジジュースってな感じになります。

 レムラードとはマヨネーズ和えの事。セルリは生の千切りをリンゴと和えています。ところで、ルッコラとセルリ・ラヴはあまり良い相性ではないけど、その間をリンゴが取り持っているんですね。そしてエビとマヨネーズ。まいうーです。




 メインは、スズキのポアレにタリアッテレに見立てたセルリ・ラヴ。程良い厚さと幅に切り出したセルリを鶏のブイヨンで火をいれてさいごに普通のセルリの小さな角切りと葉のみじん切りを入れて、バターでモンテして出来上がり。

 セルリ・ラヴは火の入れ具合で味わいが結構変わるので、好きな食材です。メインの様な場合はある程度食感を残さないと形がくずれてしまい、うまくタリアッテレになりませんから、ちょっと技術が必要かもしれません。

 もし見つけることがあれば是非チャレンジしてみると良いでしょう。ちなみにここフランスではどこでも売っている普通の野菜です。

 もちろんワインも。




 AOC RULLY "CHAPONNIERE" 2006 / Domaine Ninot

 
 今日みたいな料理には白がいいでしょうが、あいにく手持ちがなかったので、いつものようにブル赤で。聞きなれない名前ですが、れっきとしたブルゴーニュ。ちょっと若いけど、美味しく飲めます。でも今日の前菜には全くと言っていいほど合いませんでした。11€位だったかと。

 ということで、日本的にはちょっと珍しい野菜で料理してみました。

 今日は出かけることは出かけたんだけど、日常の物の買い物をしているだけで結構な時間になってしまったので、お出かけはまた今度になりました。結構気温も低かったしね。

 暖かい時にこういう休みがあると良いんだけどねぇ・・・

 ということで今日はここまで。

 それではまた明日、ごきげんよう。

↓セロリ嫌いの人もクリック、よろしくちゃん。
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : What I Can Do For You / Sheryl Crow