いろいろな局面で、しっかりと自分の意見を持っていなくてはいけませんし、それを貫く根拠もしっかりと持っていなければいけませんから。
ノーということはただ駄々をこねて拒否することではありません。拒否する権利を行使する義務を果たしている必要があります。
そんなことを考えさせられることがあったので、メモ代わりに。
そういえば、正式に採用されることになりました。まだ契約書にサインをしていないので何とも言えないんですが、法律上はということで。
正直なところ、あまり権利とか義務とかを天秤にかけながら仕事の話はしたくないのですが、そういう社会なのでしょうがないですね。
取り合えず、週末に小祝でもしましょうか。
ということで、この辺で。
また明日、ごきげんよう。
↓クリック、クリック、よろしくちゃん。

Chanson du Jour : Non, je ne regrette rien / Edith Piaf
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire