jeudi 22 janvier 2009

生野菜をバリバリと


 今日はなんだか生の野菜をバリバリと食べたかった。

 基本的に小さい時からサラダをたくさん食べてきたので、ときどき無性に食べたくなります。もちろん少量ならほぼ毎日たべているのだけれど、時々大量に食べたくなる。

 よってこんな前菜。


 大きくカットしたアンディーヴとシュークリーヌのサラダ、ハムとアボカド添え、パルメザンクリームドレッシング。あくまでもハムは添え物です。僕の中ではバリバリと食べる野菜が中心。

 何とも気分爽快な前菜でありました。実は今日はここ最近では気温が結構下がった日でありまして、CHUFは「なにもこんな日にこんな寒い前菜にしなくても」と言って寒がりながら食していました。確かにサラダは体を冷やしますからね。

 ということで、メインでは体を暖めましょう。


 パスタ入り野菜スープに鯛のポアレをのせて。おとといに食べてあまっていたスープにパスタを入れて温めなおして、鯛を焼いたものを添えました。残り物も無駄にしないのがプロです。ですが、使いまわしはやめましょう。基本的なモラルの問題ですからね。

 こんな冷蔵庫の中の一掃メニューに合わせたのがはコチラ。



 AOC BOURGOGNE HAUTES COTES DE NUITS 2003 / CHATEAU DE VILLERS LA FAYE

 おいしくいただけたワインでしょう。ダメになったという訳ではないですが、あまり寝かせるようなワインではなかったのだと思います。もうちょっと前の方が美味しかったのではないかなぁと。こういうのもワインの面白いところではありますね。僕自身は、飲みたい時が飲みごろだと思って、その時の状態を受け入れるようにしています。じゃぁ、いろいろ書くなよってことになりますが、色々語りたくなるのがワインなんです。

 今日はまた娘と一緒に買い物に行ってきまして、彼女も色々な風景を目にしたのではないかと。移動中の半分は寝ているんですが、残りの半分は目を大きく見開いて社会勉強をしているようです。特に夜景が気に入ったようでしたね。

 ということで、今日はこの辺で。

 また明日、ごきげんよう。


↓いつもクリック、ありがとちゃん!
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ

Chanson du Jour : I'll Stand By You / The Pretenders




Aucun commentaire: